演劇
2023年6月28日、梅雨の晴れ間、仕事帰りに、近場の小劇場で観劇しました。上半期最後の演劇系レポートです。 ハイワイヤ 『トラ』 会場:下北沢 シアター711 【作・演出】高畑裕太 【キャスト】大河日氣(ヤマダ)、武田紗保(シオリ)、木村望子(ハナエ)…
演劇系レポートです、お待たせしました(若干、アイドルイベントも含まれ)。 Ⅰ 独りの国のアリス(6月15日) 今月15日と、今日19日に観劇、以下の通り。 ☆☆☆☆☆ ことのはbox 第19回公演 独りの国のアリス―むかし、むかし、私はアリスだった・・・・・・― 作…
2023年(令和5年)最初の劇場レポートは、演劇、マジックショー、演劇の計3本でスタートです。コロナ情勢や私自身の家計の事情で、まだ週1本程度のレポートに到底届きませんが、観劇する感覚がタヒなないように生きていきたいなと思っております。 1本目は、…
今年2022年最後の、演劇を観たレポートです。12月11日に学芸大学で、18日に浅草橋で観ました。その2作を。 【Ⅰ】 ROUND TREE PRODUCE ~Xmas fool~ 2022年12月7日(水)~12月11日(日) @千本桜ホール 学芸大学前の千本桜ホール、久しぶりに来た。 12月11…
季節はや冬。加速してますね2022年。演劇レポート、パソコンの修理のため、だいぶ久しぶりになりました。今回は11月に観た2作、どちらも、ysheartのブログでは旧ブログからのエース、はるかぜちゃんの出演作品の感想、冬の始まりを告げる浅草から。 日曜日の…
アイドルグループ、Bety(べてぃ)は現在、百川晴香、松居李々花、山本美羽、清水美来、関口南那(以上敬称略)の5人からなっています。私ysheartは、今年1月15日のデビュー以来(正確には、それ以前の準備期間以来)応援しています。今月の15日で、早いも…
今週は再び暑い夏の日が続きましたが、台風が近づいている影響で、また一息つくことになりそうで、暑さの苦手な冬生まれのysheartには、有難いことです。お盆休みにも入ったことで、この時間を利用して、今年の演劇レポート第2弾を書いておこうと思います。 …
依然コロナ禍にある2022年も、演劇はようやく2本レポートできるに過ぎませんが、今年最初は、今日観てきた、『海街diary』の感想です。 2015年に映画で観て以来、私は、7年ぶりに、今度は舞台で、この作品に接することができました。 シアターサンモールのほ…
25・26日の両日、「新宿村LIVE」で舞台を観ました。今日、千穐楽であったとのこと。キャスト、スタッフの皆さま、おつかれさまでした。 時空警察SIG-RADER 邂逅~エヴェリーヌ 原作・脚本・演出:畑澤和也 企画・制作・主催:アルケミーブラザース 会場: 新…
谷村美月さんが出演するので、そのことを目当てに、劇場へ足を運びました。 カンテレ×劇団Patch プロジェクト 音楽朗読劇 『マインド・リマインド ~I am~』 作:古家和尚/脚本:木村淳(カンテレ) 出演:劇団Patch、谷村美月、入山法子(Wキャスト)ほか…
今年初めての舞台観劇レポートです。今世紀に入って以来なじみがあって好きな劇場、池袋シアターグリーンで、百川晴香さんたちの出演する舞台を。24日の日曜日が楽日で、全16公演を無事に終えられました。キャスト、スタッフ、関係者の皆さん、お疲れさまで…
12月29日、浅草へ行って一足早い初詣をしました。おみくじは、大吉!久しぶりの大吉。2021年も頑張って生きていきます。 仲見世。12月の暮れ。新年の気配。 当ブログ、《ysheartの長い旅》では、旧ブログを引き継いで、どこかへ出かけてイベントのレポートを…